入山の日 8月9日(月)

五光岩ベンチから ホシガラス

例年のように、午前4時起床。駅前コンビニで朝、昼飯を仕入。
今年は、昨年の教訓<雨上がりの折立の水は濁っている>を元に、贅沢とは思ったがミネラルウォーター5リットル購入し、ホテルの部屋で、ポリタンに詰め替え。予定通り5時20分タクシーで駅前を出発。

折立到着が6時36分。何時もだと、誰かしら居るのだが、皆無。朝食用に買った弁当を食べているうちに、下山者あり。夕べは雷が凄かった。みんな口を揃えて言ってました。小屋も、超満員だったとか。トイレもゆっくり済まし、登山届けも、ヒュッテが閉っているので入口付近の箱に投函して、早々に出発。雷雨が来る前に、太郎平小屋に着こう!と例年より早めに出発したつもりだったが、記録を見ると始めから55分の大休止。。

有峰料金所 午前6時開通 だれぇ〜も、居ない折立
閑散とした三角点 石畳開始ベンチ

途中、いつもの大岩、ドラミ看板(今年から、あかねちゃん看板も在り)と二ヶ所で休憩をとり<御免ね、ドラえもん看板。今年も休まず通過しちゃって>、9:40に三角点到着。ここには、去年から(正確には一昨年の秋?)ベンチが出来ていて、休むのに丁度良い。今回は、人が少ない。下山する人はいても、我々を追い越す人が少ない(ほとんど居ない!)。去年より一年、年老いて歩くの早くなったかぁ〜?そぉ〜んな事、あるわけ無いです。今日は、お盆休み前の月曜。これが効いているみたいです。閑散とした三角点で、飯&サンバーム対策。20分休んで出発。次の休憩場所は、森林限界&石畳開始地点。 この場所にもベンチ。その手前の鞍部にもベンチが作られていて、これじゃベンチ街道だ!。森林限界&石畳開始地点でも、飯。もう日差しは無く、立ち止まると肌寒い。次の休憩場所は、五光岩ベンチ。数年前までは、折立−太郎平小屋間で唯一のベンチだが、ここに着く途中、石畳登り途中にもベンチ。さすがに、途中のベンチでの休憩はパスし、五光岩ベンチへ。ここで、またもや飯。呆れないで下さい。本当にお腹、すくんです。これにて、早朝仕入れた米の飯(弁当&おにぎり)を食い尽くしました。ホシガラスが近くを飛び交うので、それを撮影し、20分後に出発。小屋まであと1時間。今年は、52分でガスの出始めた太郎平小屋に到着!!(13:23)

今年から現れた
あかねちゃん看板
太郎平小屋に到着 大部屋の様子
1人1枚の布団は、有難い

  相棒の頭痛は、2000mを超えると必ず生じる、高山病?も今回は、おきていない模様。元気だ!
 今年は、大部屋。1人布団1枚、枕二つ付き。ラッキィー! 我々の足元方向に二人組の親父、一人は寝いいっていた、もう一人は、荷物を我々の場所にドッカと広げて不在。戻ってきたが、余り感じよくない。(勝手に命名:身勝手親父連)寝る場所が確保でき、相棒の頭痛もないので、夕食の5時のまで、太郎衛山などへ。ガスって居るので行けば、雷鳥見えるかも。でも、二人とも動きたくないんです。ごろ寝&食堂でコーヒー&小屋前広場のベンチでジュース。小屋前の広場も閑散としていて、一寸だけ寂しい感じ。夕食時に缶チュウハイ飲んで、常用薬を飲み、耳栓して眠っちゃいました。<朝まで、トイレも行かず、眠り続けました。>

太郎平小屋 フロント 夕食 氷結は別注文 夕食後、太郎平小屋