![]() |
2007/12/8の朝、それまで11年間乗り続けたMK2に乗って、新車を引き取りに。 お店では、既に引き渡し車両がセレモニー場所に置いてあった。 フラワーブーケを頂いて新旧の車の前で撮影。 そして、荷物の積み替え。すべて完了して、発進! でも、車は動かない。担当営業が、「それニュートラルです、手前に倒して下さい。」チェンジレバー位置が違ってたのねー。 ちょっとしたハプニングのあと出発。 前の車の時は、足踏み駐車ブレーキの解除方法で、その前の車は、オートマレーバー操作で、初発進時に上手くゆきませんでした。 今回も、またでした。 ディーラーの敷地に接した広めな歩道を横切りながら、左ウインカー出す。 あれっ?!違う!感触が違う。 いつもの、カチィンと高めのスイッチ音と軽い感触じゃない! ここに書き表すのは難しいんですが、コトッて感じかなぁー。コトーンじゃないんです。 新車を初めて運転する時って、緊張と興奮が入り乱れて疲れます。 ディーラーの皆さんに見送られて、いよいよ車道です。 車道に出る時の段差で、ゴトゴト。出た直後の車道でのロードノイズが、アレッ? 大きいぞ。前の車と違って、飛び跳ねてるみたい。空気圧、大丈夫なのかなぁー? まぁー、新車だから大丈夫でしょ!これが、今度の車のファーストインプレッション。 左に出したウインカーが車道に出て戻る音は、やっぱり上級。 信号待ちで、初ブレーキ。感触良好。 緊張と興奮しまくりだったが、無地帰宅。 先ず、マニュアル。Webで公開されているマニュアルは、事前チェック済なので、 掲載されていないAudioやNavi操作を、ざっと目を通して、初ドライブです。 タイヤのゴトゴト感は依然慣れないが快適。 昼間だけじゃ良く分からないので、その晩は夜間ドライブ。 翌日、冬タイヤに交換して、一応、納車後初乗り終了です。 ![]() ![]() ↑ディーラーのKさん、ご指摘ありがとう。修正しましたよ。 zeroクラの運転、右左折間違えない様にしなくては(^^) まだ、半年。でも、走行距離は1万キロを越えています。 ちょっと乗りすぎかなぁー? とっても安定して走るんです。 シートの座り心地が落ち着かないのですが、長時間運転しても疲れなくて長距離が増えてしまいました。 ? |
|||
半年間の感想![]() 表示文字も大きく出来て良いのだが、老眼が始まっていて見えないのは悲しい。 (文字を大きくすると、地図に重なって、困り者) ![]() (ラジオ放送が録音できないのは、いただけない) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駐車場情報が古い、新たな駐車場がまず収められていない。 ユーザーからの情報を受付ければいいのにぃー! ![]() ![]() (夜の高速IC、中央道長坂付近)面白いが、何に役立つか疑問? ![]() ![]() 降り積もって凍りついた雪を落とすのに便利。威力絶大 こんなもんかなぁー?!! でも、リバースにした時のサイドミラー連動下向き機能は欲しかったぁー |
|||