2010 慈雲寺と桃源郷(4/11)
毎年、春には桜見物(アルコール付きの花見ではありません) そして、数年前から桃源郷へも。 昨年は、桃源郷の中にあるお寺を発見。 このお寺、枝垂れ桜で有名なお寺だったのです。 桃源郷の桃畑は、昨年大改装で若木が植えられた為、桃の花は小粒。 今回は、このお寺を目的地に! |
大きな枝垂れ桜 |
見ごろは、三日前ごろだったとか |
花は小振り |
本堂の中から、もう葉が出はしめています |
本堂の中 |
お茶菓子 |
つばき |
|
ニホンタンポポ |
|
|
|
セイヨウタンポポ |
|
レンゲ |
桃畑 |
ナノハナ |
桃畑 |
満開の桜に覆われた「勝沼ぶどう郷駅」を出発する上りローカル列車 |
|