2008 8/2 黒部川源流域 雲ノ平 山旅
入山の日
8/1(金) この日は出勤日。山用品全部背負って、山服着て家をいつもより30分早く出た。 昨年同様に浜松町駅のコインロッカーへ山道具全部預けて出社です。 夕方、退社のタイミングが大問題。富山行き最終便は20:00。 横浜の会社を18:00に出られるとギリギリ手荷物預けセーフ。でも、夕飯食べる時間無いじゃん。 富山じゃ店閉まっているだろうから、空弁で済ませる事に。 19時過ぎだと、空弁もほとんどsold out。残っていたシューマイ弁当とハンバーガーがこの日の夕飯。 シューマイ弁当って匂いが結構強いです。周りにいた人、臭かったろうなぉー、ご免なさい。 羽田15分遅れで離陸し、飛行機が頑張ってくれたので富山には5分遅れで到着。 着陸体制のとき、眼下の市内は車の大渋滞。西行く道路は皆、赤いテールランプで見事に埋め尽くされていた。 駅に向かうタクシーで聞いたのだが、市内あちこちで祭りだって、花火もやったらしい。 大混雑を上空で知ったのでバスじゃなくタクシー移動で時間節約です。富山駅前は、いつもと違って異様な雰囲気。 巨大リュックの放置は何処にも無く、代わりに若いヂモッティー男女が数多くたむろ中。祭りなんだー。 早々にチェックイン21:45し明日の水と4日分の菓子買い出しの後、風呂入って寝ました。24:00 |
8/2(土) | |||
4:30に起きました。コンビニ買い出しでおにぎりをゲット。 5:30に呼んでいたタクシー運転手は、身支度を済ませて部屋を出た10分前にロビーに来ていた。 車は林道のゲートが開く6:00少し前に予定通りゲートに到着。待ち車列は意外と長く橋の手前で待ち状態。 まだ時間があるので車外で一服(いつもの事)と思ったが車が動き始めたんです。ゲートは定刻より早めに開いたらしい、お蔭でタバコはおあずけ。 有峰林道も改装が進んだもんだ、以前の面影がある所もあと少し、でもそこも並行したトンネル工事中で完成したらほとんどが普通の舗装山道に なってしまうなぁー。チョイ寂しい。 立山カルデラ工事車両と共に林道を結構な速度で走り折立に到着。6:40分ごろ。 支払いの時に運ちゃん、メータ操作がわからず、あげくには誤操作で身障者割引を表示。手こずる。 路線バスが到着するまでは折立てもガラガラなのが今まで、しかし、今回はタクシーや小型バスに乗ったパーティーでかなりの人。 ここが混むと、トイレ渋滞が生じるんです。個室が1つだから仕方ありませんが、今回は数人待ち。小屋も、今夜は混むんだろうなぁー。 朝食を済ませ(幕の内弁当を半分)、当てにしていたゴミ箱へポイッ。これが助かります。有料でも使わせていただきます。 さぁー、出発です。昨年よりも20分ほど遅れての歩き出し。じめは体が山登りモードになるまで、はじめは心してゆっくりです。 リュック降ろす休憩は3回。 3回目頃には、休憩している面子は殆んど顔見知り(さっきも、一緒に座っていた人達)、自然と情報交換なんかしちゃったりして、太郎平小屋に到着。 出発は昨年より20分ほど遅かったが、到着は5分くらい早かった。2週間前の合戦尾根訓練効果はあったみたい。筋力増強されている。 小屋宿泊申し込みは、当日の23番目。早い!! 寝床にリュックを置いて、ラーメンです。営業終了する13時に昨年は1分オーバーで食べられなかったんでしす。初、祝!太郎平小屋ラーメン。 ラーメン食べて、コーヒー飲んで十分に休憩してもまだ1時半。夕飯にはまだ時間があるので、太郎山・北ノ俣方面へお散歩することに。 |
![]() |
![]() |
ウサギギク | ゴゼンタチバナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シナノオトギリ | ミヤマコウゾリナ ? |
![]() |
![]() |
ヨツバシオガマ | |
![]() |
![]() |
タテヤマリンドウ | チングルマ 花 |
![]() |
![]() |
ガスってきたので小屋に戻り4:30の一回目夕食に備える。 今年は、他の小屋と同じ様に小屋到着順に食事の時刻が指定されていたのです。 缶ショウチュウハイと生ビールを買って食堂へ行くと、「満席です」入れませんから2回目でと言われてしまった。 こんなの初めて!!生ビールは、泡がすっかり消え去るし温まるし、買い直しは高すぎだぁー!という事で、ブツブツぼやいているうちに2回目の5:30夕食。 あとは、1枚布団に2人ずつの蚕棚に入って、耳栓して寝ちゃいました。 多分、18:30-04:00が睡眠時間だった。寝過ぎかなぁー? |
08/01 19:43 |
08/01 20:00 |
08/02 5:20 |
08/02 5:20 |
08/02 6:42 |
|
||||
08/02 6:59 |
08/02 6:59 |
08/02 7:14 |
08/02 7:21 |
|
08/02 7:23 |
08/02 7:23 |
08/02 7:57 |
08/02 8:08 |
08/02 8:33 |
|
||||
08/02 8:40 |
08/02 8:45 |
08/02 9:09 |
08/02 9:27 |
|
08/02 9:49 |
08/02 10:03 |
08/02 10:04 |
08/02 10:10 |
08/02 10:14 |
08/02 10:18 |
08/02 10:39 |
08/02 10:59 |
08/02 11:37 |
08/02 11:38 |
08/02 11:52 |
08/02 12:48 |
08/02 13:08 |
08/02 13:08 |
08/02 13:36 |
|
|
|||
08/02 13:37 |
08/02 13:44 |
08/02 16:08 |
||
08/02 16:08 |
08/02 16:08 |
08/02 16:09 |
08/02 16:13 |
08/02 17:38 |
08/02 18:11 |