2007 尾瀬の春(6月)
みんな、大き過ぎなサムネイルですが、クリックするともっと大きくなります。
眩しい位に鮮やかな、ブナの若葉。 |
樹林帯の中では、雪。それに急勾配を下るにはスリップ注意、腐り雪の踏抜き注意。 |
長蔵小屋の前のビジターセンター横。売店とトイレ。 |
川が大きく蛇行。それに沿って水芭蕉が出てきているんです。(大江川湿原) |
朝霧に包まれた尾瀬沼と燧ケ岳 |
大江川湿原に朝陽が差込み、始め消えてゆく朝霧。色付がいまいち。 |
霧が晴れて(大江川湿原) |
静かな、静かな光景(大江川と尾瀬沼) |
水芭蕉の、ご一家 |
リュウキンカ |
|
ニリンソウ |
尾瀬ヶ原、竜宮。皆さん、お昼です。 |
大掘川 |
|
木道独り占め弁当タイム(迷惑です!) |
人、人、人 拡大(クリック)してみてください。 |
いろんなツアーの集合時間。バスツアーの集合時間が、殆ど14時なんです。(鳩待峠) |
吹割の滝 |
6:50:17 |
7:36:15 |
8:03:17 |
8:59:37 |
9:04:22 |
9:15:12 |
9:18:47 |
10:30:25 |
|
|||
10:51:02 |
11:06:54 |
12:12:42 |
12:43:19 |
13:01:41 |
13:17:33 |
13:28:21 |
13:38:29 |
14:11:26 |
14:17:18 |
14:43:21 |
14:55:39 |
|
|||
15:15:28 |
15:23:55 |
15:55:38 |
17:37:14 |
|
|||
17:38:19 |
17:41:51 |
18:18:01 |
6:04:33 |
6:56:55 |
7:18:47 |
8:00:31 |
8:31:45 |
8:32:14 |
8:46:42 |
8:57:57 |
9:59:08 |
10:08:21 |
10:12:53 |
10:19:15 |
今年は、トッピングなし。 去年、一昨年 ←ここをクリックすると当時のカレーが |
10:40:48 |
11:11:36 |
11:23:37 |
12:20:11 |
12:33:11 |
13:03:24 |
13:23:54 |
13:56:18 |
13:58:07 |
14:13:06 客を待つ峠のツアコンの足 |
15:12:48 |
15:21:58 |
15:24:49 |
15:44:07 |
16:15:23 |
16:15:50 |
16:16:59 |
窓と浴槽が特大。外の緑が気持ち良すぎなお風呂 |
7:02:58 |
7:03 |
8:56:47 |
9:49:39 |
11:13:57 |
11:24 高坂SAのレストランは「小島乳業」 |
11:32:43 |