2007年 1月1日 正月
今年も越年温泉:那須。出発の日(31)の朝、2週間続いていた風邪気味症状がやっと和らいだ。
いつもの宿に連泊なので、する事が無い中日に猪苗代湖へドライブ。もう、那須周辺の散策は、ちと飽きた感じ、それに冬は寒いんです。
東北道、那須ICから北は初領域。郡山で常磐道とが繋がっていた。そして、那須JCを過ぎると綺麗な山容の安達太良山、湖畔からは、まじかに迫る異様な形の磐梯山。とっても印象的。
初対面、安達太良山。あまりに異様な山容なのでPAに停車して、 掃除のおばさんに教えてもらいました。 |
|
猪苗代湖ICを出て直ぐにカシャ。磐梯山。 | |
猪苗代湖の白鳥を撮る気が、写っていたのは鴨。 鳥インフルエンザが怖くて、早々に退散。 白鳥は、リベンジで!後日、別の場所でGet。 |
|
帰京(那須→東京)の途中のSA。 岩魚、鮎、山女。三種一緒に塩焼き販売。 珍しく。 |